2018-03-15

明日はいよいよ、長女の卒業式^^
半年?かけて準備してきた

着物と袴の

お披露目式です??(笑)


月曜日に和裁教室に行ったとき先生に着画写真を見せたら、
先生、私の顔を見ながら恐る恐る?

直す?

とのことだったので、
条理(←後腰幅+5分=前腰幅みたいなのです)を無視して、
直したら、
前腰幅。。9寸7分
後腰幅。。1尺2分
になっちゃいました←これには深いわけが(笑)

私としては直しをしたことで、
忘れていた工程を思い出したという効能がありましたがね。
でも、宿題?で残りを直した時に、片方がうまく行かず、
結局適当な?直しになってしまいましたが(;^_^A
(もう片方はうまく行ったのですけれどね。。なぜでしょうかね??片方だけ。。って
多分、条理に反してしまったことに。。原因があると思われ(笑))

まぁ、今回直したところは、
『脇』
なので、袖をおろしてたら全く分からない場所だし、
今時既製品の吊り物で済ますのだから、
見た目だってわからないだろうとww

なので、明日は少しはあの三角形が二等辺三角形になってると良いな。。
と思ったりします(笑)


で、私も張り切って、着物で参加しようと^^
何も短大の卒業式に親が張り切って着物で参加する必要はないと。。思ったりもするのですがね。
それでも、訪問着って、
ほんと、着る機会を持つのが難しい。。庶民なのでw

いつもコメントを頂くitomakiさんのところで、
『準備が大事』
という記事(題名は違うのですが。。)を読んで、
いつも当日着物を出して・帯を出して。。。
とやってるのだけれど、
今回は張り切って?準備というものをしておこうと。。
前日から衣紋掛に着物と長襦袢をかけてみましたw

180315_102211

帯はこの着物と一緒に買ってもらった袋帯にする予定で、
はてさて。。
帯揚げよね??

一緒にコーデされたものは、若干若めの?ピンクなので、
また、他の色を選んでみようかな??

と思ったりしてますが。。まだ決めてません←オイオイ

それにしても、
準備のために着物を出してみて良かった。。

今まで変えてなかった(←オイオイ)半襟が汚れてたので、
今晩帰って来てから、付け替えます。。

適当に?(笑)


最近は普段にも着物。。着てないな(´Д⊂グスン
この前着たのは2月にあった針供養の時。。初詣と同じ着物でww
旦那に唯一買ってもらった(←リサイクル)着物なので、
着姿をなるべく見せるべきだと。。

また。。買ってもらえるように。。って、
リサイクルの着物なら、私でも十分買えるけどね(笑)

今年こそ袖を通そうと思ってた紬にも
結局今年も袖を通すことなく終わりそう。。

最近、外歩きをほとんどしてないんですよね。。。
引きこもり状態。。

これで、この着物に袖を通すの通算4回目。。
もっと早く着物が着れるようになってたら。。
もっともっと着るチャンスあったはずなのに(/ω\)

着物だと、ほんと色々考えずに済むので。。楽ですよ。。

ね?(笑)

多少?着方の悪いのは。。ご愛敬ってことにしてください
(*- -)(*_ _)ペコリ

襟の打合せさえ間違えなければ良いのだ~
と思って着てますし(;^_^A
nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。