あっと言う間に( ゚Д゚) [雑記]

1月往ぬる。。
2月逃げる。。
3月去る。。

というけど、
あっと言う間に、
新年のご挨拶もしない間に、
2月になってしまった。。

ということで、
元日には着るのを拒否されたのだけれど、
翌日、着てもらえた孫の着物姿(笑)

最新の写真を表示.jpg

もう、1月は仕事三昧というか、
残業三昧。。
嵐のように仕事をさせていただき、
29日に無事勤務終了を迎えました(笑)
ノロが蔓延したりしたので、感染して有休使ったらどうしよう。。
と思いながら、ヒヤヒヤだったのです(笑)
で、今日からは退職に向けての有休消化期間(笑)

のんびり過ごす予定だったのに、
勤務終了の30日から、
引っ越し作業中でww
結局、家を買ったので、そこに私の物を移動中w

捨てちゃえばいいのにね~

という気持ちが無きにしも非ずだけど、
とりあえず今はそれをする気は起きないので。。
たまたま運よく?倉庫代わりの家を手にできたしww

孫が3月に来るっていうから、それまでに、
今の我が家を綺麗に片づけておきたい(笑)

で、その後は次女が実家に居候させてもらうっていうから、
実家の片付けに行かなくちゃならない??(笑)

そんなこんなで当分、仕事をする隙がないのです(笑)

あ、和裁の方は、旦那の綿入れを作ってます。
あと、襟にも綿を入れ、綴じて完成?
らしいので、
どうやら、今月中には間に合う。。

で、その後は私の綿入れをと思ってたけど、
第二の孫が3月に産まれるので、
その子の初節句用の着物を作りたい(笑)
それが終わったら、次女の振袖?

えっ?

また振袖??( ゚Д゚)

ということで、着物文化が廃れたといわれる現代なのだけど、
どうにもこうにも私の和裁は希望通りにならない。。

勝手にカリキュラムを作ったりしてるのだけど、
途中で、他の物を作ってしまう(笑)

本当は今年は綿入れの作り方を覚える予定だったのに。。
去年は、羽織の作り方を覚える予定だったのに。。
その前の年は、袷の作り方を覚える予定だったのに。。

同じものを立て続けに3~4枚縫わないと覚えられない頭の持ち主だっていうのに、

どれもこれも。。ままならない(笑)
ま、先生が元気なうちに、縫えるようになればいいか。。( ゚Д゚)
私の和裁は、着物の仕立て方を習うというより、
繰り回しの『知恵』を先生から頂く。。
という目的の方が強いし(笑)

きちんとした高い?反物から作るのなら、
絶対に自分ではしないもんな~(大笑)
コメント(4) 

針供養^^

和裁を習い始めて、5年目に突入した先日。。というか昨日。
針供養に参加してきました^^

5回のうち、2回は参加できなかったので、
今回が3回目。

旦那が9時半過ぎに出て、
えっ?
もうそんな時間?
と、大慌てで?準備して、
なんとか10時半には家を出ることができ、
11時には間に合いましたが(笑)

いつものことですね。
で、な~んにも準備してなかったけど、
そんな時の不敵の大島(笑)

で、着た後で、鏡をみたら、
なんと長襦袢がちょっとだけ顔を出してたので、
針と糸をもって。。途中でつまんで応急処置(笑)
着ちゃったら分からないし、
着直す時間もなかったし(笑)

で、この針供養。
針仕事が上達するように~
と神様にお願いするのでしょうけれど、
私は毎回。。

来年こそは、自分が仕立てたものでコーデして参加できますように!

と、誓いを立ててるのですがね。。
未だ願いかなわず(;^_^A

それでも懲りずに、
来年こそは、自分で仕立てたもので参加できますように~
と、誓いを立てて来ましたよ(笑)

さて、どうかな~?
振袖と長襦袢が9月までに出来上がれば。。
可能性は。。ある?(∀`*ゞ)テヘッ

針供養が終わった後のランチ♪
IMG_1472.JPG

これにアイスとコーヒー付きでした^^
着物で参加される方が多く、
眼福眼福の目正月^^
コメント(2) 

これでいいんじゃない?(笑) [次女]

来年成人式の次女。
で、振袖を考えてたんだけど。。

長女の成人式前に、
実は色々買ったりしてるものもあったりするのだけど(;^_^A

去年、一目ぼれして購入した振袖ww

超~アンティーク?すぎですかね??(;'∀')
送料込みで4310円w

InkedIMG_1476_LI.jpg
InkedIMG_1477_LI.jpg

大柄の小紋振袖ww

これなら、誰とも、雰囲気が被ることないだろうし、
何しろ、このまま直さずに着れるんじゃないか??
裄くらいは直した方が良いかな?
いや。。下手に直さない方が良いかもしれない?
特段短すぎるということも無かろうしww

とすれば。。
長襦袢だけ作れば良いことになる(笑)
そうなると、私の予定は超短縮される。
ということは、
私の着物が縫えるということになるww
もちろん長襦袢は長女の時のように、
振袖用の袖~
普通の袖~
と、2種類作って、付け替えられるようにする予定ですけどね←オイ
と言っても、今回はこの振袖用だけw
いや。。一緒に作っておけば後々面倒ないかな~?(笑)
で、長女の時同様に、胴体部分の使いまわし?
何枚も長襦袢。。要らないしww

リサイクルなので、少々汚れがあるけど、
そんなの。。よく見なければ、これだけの柄物なので、
分からないだろうと思うし。
いっそ誰にもわからないようにするために?
作り帯にして、私が着せてしまうとか?←長女の時に思った。
美容院で着付けてもらって、髪もセットしてもらった方が素敵になるのはわかるけど、
何しろ。。。
長女の時は、着用時間より美容院での着付け時間の方が長かったという。。。_| ̄|○
作り帯なら。。私でも着せることができる。。かもしれない(笑)

要は、会場で着崩れグズグズにならなきゃ良いだけだし←非常に安易に考えてる?(笑)

面倒なのよ。
美容院の予約をして、一式もって行って。。
当日送迎して。。というのが(笑)

しかし、
振袖用の作り帯って。。。( ゚Д゚)

と思いつつ、先生に聞いたら、
作れるわよ~
と^^

七五三の帯も作れるらしいし←一緒か?(笑)

自分で着るのなら、結んだ方が安定感があって安心感もあって、好きだけど、
人に着せるのは。。帯を結ぶ自信無し(◎_◎;)
なので、長女の付け下げは作り帯で着せちゃったし^^
長女もあれで十分だと言うしww
長女もあれなら、自分でも着れるかもしれないって言うしw

まずは『着物が自分で着れる』ということが大事だと思うのですよね。
その為のマイサイズ着物でもあるし(笑)

たぶん、私が美容院に予約とかしなきゃならないのなら、
着物なんて。。
と思うのと一緒で、
態々、他人さまに着せてもらわないとならないのなら。。
と思ってるのかもしれない。。。。。_| ̄|○
コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。