自然農でサツマイモ(笑)

これならできるんじゃないか?
私にも。。
と思わせてくれる数々の自然農による植物栽培。
というより、
私に向いてると思われる植物栽培法。

ちなみに、私は営農を試みるのではなく、
本当に趣味の範囲をでないところでの、
家庭菜園を目指してるのですが。。


何が良いって、
自然農の考え方は、
まず、耕さない。。
つまり不耕地栽培ってところで、
一度畝建てしたら、永遠にその畝を育てていくところ^^
そして、無肥料無農薬。。
つまり一つの畝の上やその周りで生命を循環させていくことで、
植物を育てていくっていうものらしい。

しかも生命の循環というのが、要するに
雑草を生やして命を循環させるってことらしい(笑)
それなら、私にでも。。

農薬はまぁ、それに適したものがきちんと名を打って販売されてるから、
目的のものが見つかるけど、
肥料がね。。難しいのよ。。手加減が(笑)
肥料を撒きすぎたら枯らしてしまうし(笑)

で、自然農に興味を持ち
いろいろ読んだりようつべ見たりしてるのだけど、

ふと、秋に芋ほりができたら、
孫が楽しいんじゃないか?
と思いついて、
島に行く前日に
HCで芋の苗(鳴門金時)10本500円を購入して
島に行き、
早朝から畝を立て、
IMG_3201.JPG
サツマイモを植えて、
IMG_3203.JPG
その上に草刈りした草を乗せ←一応堆肥替わり?
IMG_3205.JPG
竹マルチを敷いてきた^^
IMG_3207.JPG

庭のど真ん中?に(笑)

旦那が、
こんなところに作ったら、
何もできないじゃないか~~
と言ってたけど、

何かする予定だったのかな~?(爆)

今回注目してるのはこの

竹マルチ。

イノシシ対策に有効とのことなのだけど、
さて、ここではいかがなりますかね?
もし、本当に有用であれば、
来年からも、竹藪の整理を兼ねて、
一石三鳥(獣害・収穫・竹藪整理の一環)の
私にとっては最高のイノシシ対策になるんだけどな~(笑)

これが、何かで囲わないとならないとかだったら、
サツマイモなんか植えないんだけど(笑)
イノシシのえさを作るようなものなのでね('◇')ゞ

凄くうまくいったら、
サツマイモ農家にならなれそう??(笑)
いや、
島の保育園とか幼稚園とかの園児が、
芋ほりが楽しめる環境?←島ではそんな必要は皆無だな。。。_| ̄|○
芋ほりなんて、都会でこそ(笑)

ちなみに、掛った費用は、
芋の苗代(鳴門金時)10本500円のみ。
5本収穫ができたら、万々歳??(爆)
コメント(4) 

ネモフィラを見に♪ [プチ観光&旅行?]

昨日は夜勤明けだったのだけど、
旦那が休みだったので、
世羅町までドライブw

途中、意識が飛んでましたがね('◇')ゞ

目的地は、

IMG_3150.JPG

月曜日で平日ということもあり、
観光客は疎らでした。

IMG_3135.JPG

各地で有名所のネモフィラの丘があるみたいですが、
広島県内にあると、
知って以来、一度行ってみたかったのですよね(笑)

ではでは、
ご覧ください♪
14025509886584.jpg

14025505168487.jpg

スカイブルーの絨毯^^
中には
14025530065433.jpg
白い花も^^

14025543255247.jpg

綺麗だった~

今回、もう一つの芝桜の方が見頃を過ぎてるとのことで、
通常1000円の入場料金が
700円になってました^^

その芝桜の方は、
14025619975570.jpg
このお花だけが満開だった^^
14025617787358.jpg
ピンクと白の花びら、
と~ってもかわいい♪

で、お土産には
14027050881214.jpg
土の上に乗せて水を上げれば、
『誰でも』『簡単に』
栽培することができるそうな(笑)

誰でもって。。
私でも出来るんだろうか?
楽しみだな~来春♪
上手に咲かすことができたら、
ぜひとも種を採って、
島の家の周りをネモフィラ畑にしてみたいけど。。

水はけがと~っても悪いんだよな。。。_| ̄|○
コメント(4) 

色々買ってしまった(笑) [雑記]

昔懐かしい?
昔を象徴するような
針箱を買ってしまった(笑)





ず~っとほしかったのよね。
櫓型の針箱^^
時々フリマとかオクとかでも、出品されたりしてるんだけど、
送料を考えたら、さほど安くは手に入らず、
諦めてたのですよね。
それが、今回2000円でおつりがくる値段だったので←もちろん送料込み^^
逆に、要らなくなったら、
3500円くらいでも。。売れるんじゃないか?とか(笑)
壊さないように丁寧に扱おう←おい

島の家に持って行こうと思ってね。
これに端を発して?

これ、かけ針を付ける場所も付いてるみたいなので、
かけ針も。。買った(笑)



手芸店でもさほど高くなく手に入るのだけど、
こっちはポイント消費(笑)

あと、針箱に必要なのは、
縫い針・待ち針・裁ちばさみ・指ぬき。。
縫い針は今使ってるのを半分持って行けばよいし?
或いは新たに先生のところで購入してもよいのだけど、
さすがに先日買ったばかりなので(笑)
待ち針は買っちゃったし←大人買いw



多分、これだけあれば、
一生分?
にはならないかな。。。_| ̄|○
縫い針と違って、それほど折れることもないと思ってるんだけど、
如何せん。。
針って、簡単に曲がってしまうのだけど、元のようにまっすぐには戻らないのよね。
形状記憶合金で針を作ってくれたらいいのに。。
と願わずを得ない(笑)
量が量なだけに、
アルミ箔で包んでおいた方が良いかな~?
錆びないように酸素遮断?(笑)

裁ちばさみは、研ぎに出してそのまま引き出しで眠ってるのを持って行けばよいし。。
指ぬきは、とりあえず、予備として購入してたものを持って行けば(笑)

針山を作らなくちゃと思ってたのだけど、
とりあえず、使えそうな?針山が付いてるので、
当分はこれを使う(笑)

あと、アイロン類も落札したのよね。



まだ届いてはいないんだけど(笑)
送料込みで2500円だったの。。
左のと真ん中のが欲しかったの(笑)

向こうで縫物をしようと思うたびに、
アイロンを持って行ったり持ち帰ったりしてたので、
それが面倒くさかったというのが理由(笑)
おまけに普通サイズのコード付きのアイロンなので、
コードが。。邪魔(笑)



ちなみにジャンク品とあったけど、
どうかな~?( ゚Д゚)
可動してくれたらほんとよいのだけど、
手にするまではね( ゚Д゚)

キセをかけたりするための鏝はコードレスが使いやすいと思ってて、
一個は中古のを購入したので、家にはあるのだけど。。
本当に和裁鏝の状態の良いものは。。高いのよね。。。_| ̄|○
それなら、新品を購入するわ~
と思っても。。

日常生活で普通にアイロンをかけるのに使うのは、
充電式よりコード付きの方が使いやすいのだけどね(笑)
一度、コードレスの充電式アイロンを購入したことがあるのだけど、
ほんと、使い勝手が悪くて、
それでもほしいと言った姪っ子にあげちゃったくらいだものww

こんなの使って縁側で針仕事してたら、
まさに、
おばあちゃんの針仕事だわな(∀`*ゞ)テヘッ
コメント(5) 

5月の成人式に。。ふと思ったこと。。

もう。。遅いかもしれないけど('◇')ゞ

広島市は、今年の成人式をこともあろうか、
5月のGWに延期した。

で、その時に
振袖を着るんだろうか??

と、他人事ながらに心配。
特にレンタルではなく、
購入した人たち^^

いっそ、
我が家のように、
身頃1枚袖3組じゃないが、
身頃を麻や綿でこしらえて、
間に合わないなら、とりあえず、
二部式の襦袢を購入してしまうとか?←送料込みでも3000円程度~?
で、それに袖だけ付け(替え?)たらどうだろうか?

と思った。。
まだあと約一か月あるから、購入ならば、
十分間に合うと思う^^

袖の付け替えだけなら、
自分でも出来てしまうしね^^

着物の袖付け寸法より短めにして、
落ちないようにザクザクと縫っておけばOKだし



振袖を着てしまえば、
見えるのは袖の振りの部分くらい?


着物も洋服も見えてる部分が重要(笑)

真冬に振袖を着るのと同じように着る必要はどこにもない(笑)


身頃を綿や麻にして、
下着を着る必要もなくなるよね?←汗取り用にタンクトップは着るかな?(笑)
私は夏なら、タンクトップに手抜きの嘘つき(笑)
それに、麻や綿なら、着終わった後、
家で洗えるし。。もちろんネットに入れて洗濯機で^^

5月と言えば。。クールビズ開始月(笑)


半襟は、上から被せて付ければよいだけ?

今や半襟付けなんか、いろんな動画とかあったりするし、
それこそ、見える部分なんか限られてるので、
見えるうなじのあたりだけ細かく縫って?←振袖なので、確実に見えてしまう( ゚Д゚)
あとは適当にザクザクと付けちゃっても(笑)

私だったらきっとそうする。
というか、
GWに振袖をとなったら、子供にそうやって着せるww
美容院で着せてもらったりするとしても^^

だって、
暑すぎるよね?
洋服なら半袖でもOKなくらい暑い日だってあるし^^

結婚式に参列するとかで、
会場で着つけてもらうっていうのならともかく。。

着物も工夫して着る物であって良いと思う。
そしてそれは、振袖であってもそう思う。。

まずは自身の着心地優先で^^

もしそれで、色々いう人がいたら、
その人は、着物を着ない人だって思うし(笑)
それか、我慢強い人?(大笑)

今、周りに着物生活をしてる人が少なくなってきてしまってるので、
そういう知恵や工夫があることを知らないのが残念( ゚Д゚)

今回成人式を迎え、振袖を着る子たちが、
着物は暑い~~
とかで、嫌にならなきゃいいな

と思う。


まぁ、現状で、本当に成人式を開催できるのか?
という。。問題もあるけど( ゚Д゚)
コメント(4) 

針供養でした。

今日はコロナの影響で、1か月延期となった針供養でした。
InkedIMG_2938_LI (2).jpg
写真。。小さすぎる。。。_| ̄|○
参加者数も少なくて、
ちょっと寂しい感じでした。
そして、例年なら式後にお食事会をするのですが、
コロナ感染予防の観点から中止に。。。_| ̄|○

それでも、
3月の針供養も良いんじゃないか?
と思えるほど、春を感じられる暖かいお天気で^^

13678940370170.jpg
境内の枝垂れ桜もほころびてましたよ^^

例年の2月8日に行われる針供養の時は、
本当に本当に寒くて、
防寒対策をしっかりしていかないと、
大変なことになってたのだけどね。

今年は先生も羽織を着ずに^^
13678940172308.jpg

赤の着物なんて初めて着たわ~

と(笑)
でも、赤赤しくなく朱色に近いこの色、
と~っても素敵でした^^

八掛がね~
と、
これまたかわいい若い人用の着物らしいけど^^

私はいつもの大島で参加(笑)
他にも着物を持ってるけど、
どうしてもいざというときには、
マイサイズに手が伸びる(笑)
そして、長じゅばんも、自分で仕立てたり直したりしたマイサイズに手が伸びるww
で、普段着OKの場所ならこの大島で、
礼服なら訪問着になってしまうのですよね(笑)
バリエーションを増やしたい=マイサイズの着物を仕立てなければ
の構図(笑)

着物って、多少サイズが合わなくても、
着てしまえばわからなかったり、
着れないことはないおおらかさがあると言われるけど、

着心地が違うというか、
私のようにきちんと習ってないものには、
やっぱりサイズが合ってない着物って、
着にくい着物になってしまう。
そういうところを習ったら、きっともっと着易いのでしょうけど(笑)
基本しか?基本さえも?わからないで着ているので('◇')ゞ

着物もマイサイズが重要ってことなのかな~?(笑)
意外と、サイズって着心地を左右するものですね。
そして、着る時間も左右する(笑)
マイサイズなら、ほんと、15分もあれば着れちゃうけど、
サイズが合ってないと、ああでもないこうでもないと、
しまいには着ることが面倒になってしまうこともあったり('◇')ゞ

洋服のように小さければきつくて肩が凝るとか
大きすぎたら肩が落ちるとか。。
そういうのとは違う着心地があるのです(笑)

来年は、どうなりますかね??
あっ!
毎年毎年書いてるかもしれないけど、
来年こそは、
自分で仕立てた着物で参加してみたいものです(∀`*ゞ)テヘッ

何を仕立てようかな~?
紬の訪問着でもいいし(笑)
結城でも。。
或いは色無地?
仕立てを待ってる着物たち。。( ゚Д゚)
早く仕立てないと、着る機会もさることながら、
仕立てる機会もなくなってしまう('◇')ゞ
コメント(0) 

完成~♪ [繰り回し?]

男性の兵児帯と
女児用の兵児帯を利用して、
作ってた綿入れが、やっと完成(´▽`) ホッ

IMG_2899.JPG
IMG_2900.JPG

2月中に間に合ってよかった(笑)
これが我が家にある?廃材?で作れたのなら、
もっと良かったのかもしれないけど、

前にも書いたかもしれないけど、
繰り回しをするために、新たに購入するってさ( ゚Д゚)

私の場合は、その作り方を知りたい?
ということなので。。という言い訳(笑)

綿入れなのだけど、
木綿のように重さもなく。
着たら空気を纏ってる感じ?

和式ダウンベスト?
中身はダウンではなく真綿だけど(笑)

真綿と言えば、
木綿の綿?を真綿として売ってたりする素人さんがいらっしゃって、
きっと、
真綿=化繊綿ではない本当の綿
って思ってるのかもしれないけど(笑)

真綿を知らない人が出てくる世の中になっちゃったのよね。
寂しいわ~( ゚Д゚)

というか、
真綿だと思って購入したら、木綿綿が届いたことがあって、
ほんと。。驚いたこともある。
キャンセルしようと思ったけど、
値段も安かったし、木綿綿も使い道があろうと、
そのまま。。買ったけど('◇')ゞ
でも、売り主さんにはちくりと苦情を申し述べたわ。。
あれ以来、
それは絹ですか?木綿ですか?
と。。たとえ業者であったとしても質問するようになった(笑)

で、この綿入れ、
着てみて気が付いたんだけど、
かけ襟。。逆の方が良いんじゃないか??(爆)
打ち合わせのない羽織物なので、
別にどっちでもよいんだろうけど、
着物的感覚から言うと(笑)
自分のものなので、しばらくはこのまま着る予定だけど、
掛け替える時に。。直そう~(笑)
コメント(4) 

気が付けば。。

大晦日ですね~
私は今日が仕事納めで、
仕事始めは明日。。元日(笑)

この仕事のおかげで、
コロナの影響は収入には全く影響がないのだけど。。
休みないもんな~
と、同僚と話をしてました(笑)

良いのか?
悪いのか?

コロナ感染予防対策で、
恒例の親族が集まっての新年会は中止になったものの、
普通にお正月を過ごせそうなので、
これが一番幸せなんだよな~

と、思ったりもしますしね。

和裁の方も順調?に、
やっと、

InkedIMG_2715_LI.jpg

形が見えてくるところまでたどり着きました。
完成は来年に持ち越しになりますが( ゚Д゚)

私物にしては、
夏に縫ってた絽の付け下げに比べると、
結構?かなり頑張ったのですけどね(笑)
1月中には完成させたいな~^^

ということで←唐突?
今年もありがとうございました。
そして、来たる2021年が、
オリンピックイヤー
と、なりますように、
コロナの収束を祈ってます。

来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
コメント(6) 

目を惹いたので( ゚Д゚) [繰り回し?]

ネット徘徊をしてると、
時に、

これ作ってみたいな~

と思うものが現れる。。

で、思わず、購入してしまった兵児帯( ゚Д゚)

IMG_2585.JPG

リメイクするために新たにものを購入するって、
根本的に間違ってる気がするのだけど、
ここは、好奇心を満たすため
ということで、
勝手に解釈(笑)

ちなみに、3300円の7割引きで990円。
他にも抱き合わせ購入したので、送料も無料だったしww

本当は見た画像を取り込めばよいのでしょうけど、
最近は、
著作権とかいろいろ面倒なことがあるので、
私用のメモ書きのために、
リンクを挿入します(笑)

それが、こちら

裏の写真がなくて、
初め見た時は
後ろは無地かな?
と思ってたのだけど、
兵児帯って、幅が70センチくらいはあるのよね。
ということは、
広幅で作るときのように、
つまみ背縫いで、後ろ側にも柄があるんじゃないか?
もしかしたら身幅を出すために、摘まんでないかもしれないし。。
そして、肩で継いでいるかどこかで継いでて、
前は一つ身のように真ん中で切ってるんじゃないか?
衽がないしね^^
と。。ど素人考え。。というか、想像?妄想?(笑)

こんなことを考えるのが楽しいのですw

綿入り半纏がマイブームで、
10月には孫用のちゃんちゃんこを2枚作った(笑)
IMG_2564.JPG

マイブームつながりで、
私用の刺し子の半纏を作ってみようと、
刺し子をしてるのだけど。。
これがいつになるやらだし、
教室で刺し子をするだけなら、
刺し子教室ではないわけで、
行かなくても良いし?
でも、行かないと終わらないんじゃないか?
とか思ったりしてて(笑)
仕立てあがった袷のベスト?を裏表で分けて、刺し子を刺してる状況で、
刺し子が出来たら、あとは綿を入れるだけ。
なので、その時だけ教室に持って行けばよいという(笑)

もしうまいこと完成したら、
1年かけて古布に刺し子を施した?
綿入り半纏をぜひとも。。来年完成させてみたい

こんなの
とか
こんなの←野良着のところの写真のもの
ちなみに下のは20万円超ですって。。
そりゃね、これだけ手が込んでたら。。
私には手が出ないから、自分で刺す。。根気が続くかの問題('◇')ゞ

こういうのをとっても格好いい~と。。思うのです。。はい(^^)/

が、
1年かけて刺し子を刺し続けられるかの。。疑問が( ゚Д゚)
1年どころか数年かけて。。でもいいのだけど(笑)
いつのひか。。夢です( ゚Д゚)

和裁と刺し子のコラボ?( ゚Д゚)
材料はすでに手に入ってる(笑)

閑話休題
先生曰く、
アイロンで絞りを伸ばすのは大変だし、
まっすぐにならないから、
幅だしに出した方が良いよ~
とのことだったのだけど、
持って行った兵児帯をみて、
これだけなら、何とかアイロンで伸ばせるのでは?
ということで、
アイロンで伸ばしました(笑)

でも、伸ばしながら、時間が経つと絞りが戻ってきてるような感が
否めなかったのだけど('◇')ゞ
次回行くまでどうなってるだろうか??('◇')ゞ
今のところ無事ではあるけどww

で、昨日は、この裏地にするべく倉庫と化してる島の家に行って、
生地探し(笑)
どれにしようか?迷う迷うww
どうせ遊びなので、
裏地も遊びでと思うのだけど。。。
なかなか遊びで使えるような古布がない(笑)

で、適当に肩裏とか平絹とかを持ち帰ってきて(笑)

実は、こんな生地を選ぶのもとっても楽しい(笑)


縫い始めると、たちまち現実感を帯びてしまうのでね( ゚Д゚)

ちなみに、袖というか裄は短くして、
ベスト風に着れるようにする予定(笑)


袖を作るのが。。(略)


今年中に縫えるといいな( ゚Д゚)
コメント(4) 

サザエさん展 [プチ観光&旅行?]

先日、広島三越で開催されてる
サザエさん展に行ってきました^^

IMG_2395.JPG

IMG_2397.JPG

IMG_2398.JPG

さすが三越?
スタンプラリーをして、
サザエさん展以外にも店内を見てもらおうと思ったのか?

IMG_2394.JPG

私は目的のハンコを押して回っただけですが。。
本当のスタンプラリーのみww

お土産コーナーを覗いてて、
ほしかったのは、
九谷焼のサザエさん展限定の
宝船のお皿なのだけど、

手が出ず(笑)

結局、
かわいい缶の飴を購入(笑)

IMG_2399.JPG


中身は要らんのだけどね~('◇')ゞ
黒飴。。好きじゃないし(笑)
コメント(2) 

数珠玉^^

前のブログで、
庭の片隅で数珠玉を育ててます~
と、書いたけど。。

今、

InkedIMG_2313_LI.jpg
InkedIMG_2314_LI.jpg
InkedIMG_2315_LI.jpg
InkedIMG_2317_LI.jpg

こんな感じに生い茂って?
そろそろ、来年の種まき用の種ができるかな~?

と。。楽しみにしてます。

【 ジュズダマ採取のタイミング 】
殻が茶色や黒色に色付いたものを採取する訳ですが、採取のタイミングが遅いと強い風が吹いた時に殻が地面に落ちてしまいます。
お手玉やアクセサリーに使うものはよく熟すまで待った方が良いですが、種まきに使うものは多少早く採取しても大丈夫です。
殻に色や模様が付き始めたら緑色が残っている状態で採取しても発芽します。
(出典;https://xn--yckes4j6a.jp/index.html



しかし、今年の発芽率が10%くらいでとっても悪かったのですよね。。。_| ̄|○
来年はこの倍量の10株くらい育てたい~
と思ってるので、
そうなると、100粒くらいの種まきが。。必要になるのかな??( ゚Д゚)
目指せ!
似非数珠玉栽培農家。。。。。_| ̄|○

なにしろ、雑草故に、
発芽率を除けば、他には一切の手間暇要らずだし( ゚Д゚)
水はけの悪い土地なので、
水やりもさほど。。
真夏の間は、プールでの水遊び後の水処理場所だったし(笑)

これぞ、私の

ザ・不労所得(笑)


と、長女に話をしたら、

ほしい人はいない!

と、言われてしまった。。。_| ̄|○

でも、もしかしたら、私のようなもの好きな方もいるかもしれないし、
育ててみたい~
とか、
数珠玉を使っていろんなものを作ってみたい~
とか、
思う方がいらっしゃるかもしれないし。。
ありがたいことに、
販売ルートを開拓しなくても、
メルカリとかのフリマサイトも、
今は充実してるし(笑)

私が購入したときのように、
50粒300円で出品?
ラクマだと販売手数料は3.85%(ちなみにメルカリは10%らしいw)で、
12円(メルカリなら30円)

四種便で100g以内で、130円
150g以内で170円らしいので、
50粒が何グラムになるかは不明なので、
g数での出品にするかな?

80gくらいの出品にして、100g以内に収め送料130円とすれば、
300-142=158円

半分の利益がでる。。?(笑)
10袋売れたとしても1500円
20袋で3000円

200袋売れたとしても、3万円。。。_| ̄|○

生活費にもお小遣いにも。。全く足りないけど、
確定申告する必要もないw
コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。