何だこりゃ(。´・ω・)? [和裁??]

法事着用予定の色無地。。
というか、
現在は

リバーシブル付け下げ
リバーシブルの付け下げ&色無地送料込み1501円.jpg

を、先日教室にもっていき、
先生に確認していただき、
宿題というか、
家で、
袖を外して脇を解いていくことになったんです。

教室では黒絵羽織の最終段階に入ってて、
何よりもまず、
先にこれを仕立ててしまいたいのでw

一年越しなので、これが終わらないと、
落ち着かないというかww
それに
解くだけだったら、家で十分(笑)
月謝の節約?ww

月謝=私の仕立て代

なのでw

という事で、
袖を外して、
脇を解いて
裾を外したら。。


呆然。。。( ゚Д゚)

身幅だしと言えば、
去年長女の卒業式のために、
七五三の着物の身幅だしをしたのだけれど、
その時は、
裾を折り返してフキを作ってて。。
後々、本当に140cmくらいまで着丈を伸ばせるように仕立ててあって、

足らずは裾芯だけだったので、
新モスを縫い合わせて裾を元に戻して直せたのに。。

で、さすが

ザ・和裁^^

って思ったのだけれど。。

今回

190213_032633.jpg

ここを解いたら、

190213_031821.jpg

なんとまぁ。。

と。。

溜息( ´Д`)=3 フゥ

こんな風に裾芯というか
態々色無地から生地を切り出して?
フキを作ってて。。

しかも身幅を出すには、

完全に足りない( ゚Д゚)

こうした理由、
分からなくはないけど。。
それでも( ゚Д゚)


さぁ。。先生、
如何に突貫工事で直しましょうか?←と言っても先生がここを見てるわけじゃありませんが(笑)

私的には、もう、こうなったら、
衽の先の方から(←触った感じ5寸弱の縫込みがあるような感触^^)
裾芯というかフキ用に生地(半幅×6分くらい?)を切り出して、
継ぎ接ぎしても良いかな?
と思ったりしてますw

他に手抜き(←ここ重要)の方法ある?(笑)

1分のフキの間のことだもの。。
見つからないでしょうし(笑)
正面ではなく。。脇だしww

希望は、

法事後に、
リバーシブルを解いて、
着物二枚にする予定なので
極力
というか

最大限の手抜き


しかも、着れるように直したいww


後5kgくらい。。痩せるか??(笑)

たぶん、あと5kgくらい痩せたら。。
いや。。あと10kgか?(;'∀')
身幅だしをせずに着れそうな予感があるww


後幅 28.5 前幅 23
逆算すると、
Hが90cmくらいになれば。。



( ゚Д゚)
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
針供養2019年初節句でした^^ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。